CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
ものまちさんぽ〜に桜は咲くか

毎年、桜の咲く時期をねらってイベントを開催している。


様々な年代、ジャンルの手作り品が、通りの軒先やガレージ、町屋などに並び、食べ物のブースなんかも出店するイベントで、


普段、歩いている人が多いとはいえない通りを、その時ばかりは「街ってこんな光景がいいよな」って思えるくらい人が歩いてくれてイベントを楽しんでくれる様子に、僕はいつも幸せを感じている。


そのイベント名は「ものまちさんぽ〜 2023 春」。

https://ameblo.jp/mono-machi/ 


12月ころに次の年の桜の開花予想を調べて、開催時期を決めたんだが...


12月の時点で平年並みと言っていたはずが、3月くらいになって突如、史上1番早く咲くかも...と言い出した。


オーマイガーッ


と、おかしなことを言い出したくなるくらい、ガクッときた。

完全に後出しジャンケンだ。なんてこった。


ものまちさんぽ〜の魅力の一つの桜が開催日にはもう散っているかもしれないのだ。


どうしよう。もないのだけど...


桜の木に早まらないよう念を送りながら準備をしよう...


お天道さまにも、あまり張り切らないようにお願いをしておこう。


・・・・・

「ものまちさんぽ〜 2023 春」

2023年4月22日(土)・4月23日(日)

10:00〜16:00 *雨天決行

秋田市新屋地区(表町・元町界隈)の商店や軒先など



| イベント/企画 | 23:55 | comments(0) | - |
アトリエを作る

アトリエを作る。

名はまだない。

そんなに広くないから、机を並べても4〜5個くらい置けるだろうか。

何人かでシェアして使う、作品を作る場所。

秋田市新屋表町通り。

ただ今、夜な夜な内装工事中。

_ _ _
アトリエ内覧会
日にち:2016年4月23日(土)・24日(日)
時 間:10:30〜16:30
場 所:秋田市新屋表町10-8(元青鳥園)
 *同日、新屋地区で、手作り品市「もの×まち さんぽ*」が開催されています
| イベント/企画 | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
巡り巡ってセルフプロデュース

あんなに晴れていたのに少し雨が降ったようだ。


ずっと苦手だった、
セルフプロデュースってやつをやらなくてはいけなくなった。

自分をどう見てもらいたいのか
自分の考えを誰にどう伝えたら良いのか

それを今回、どうにか「ゴトラボ*」というカタチにまとめた。
いや、まとめきれなかったのかもしれないけれど...。


ずっと避けてきたことに
巡り巡って挑戦しなくちゃいけないことが沢山やってきた。

ここからは僕に伸びシロがあるかどうかにかかっている。

ちょっとの間、
1〜2日じゃ食べきれないチーズケーキを食べながら考えてみよう。

寂しさとうれしさの混ざり合ったゴールデンウィーク。
再スタートです。

 
| イベント/企画 | 23:35 | comments(0) | trackbacks(0) |
始まりはカギ穴から。

ホームセンターなんかで

売ってるのをみかけていたけど

手を出してなかった扉のカギ部分。


見てみると思ったより単純な構造で

これならなんとかなるかな。


始まりはカギ穴から。


あ、でもカギ本体はないから...

カギ穴からカギ部分って作れるのかな。

はてさてどうなりますかね。

| イベント/企画 | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
国民文化祭を振り返る会へ

今年の秋田を説明する上で欠かすことのできない
「国民文化祭」その振り返る会に来ました。

各種団体の代表や、秋田県知事、
各市町村の企画の代表の方などなど
が、それぞれの報告を足早に説明していきました。

それを聞いて本当に規模の大きな企画だったんだなと
今更ながら実感しました。

今回、大きなお金が動いたから出来たというのもあるけれど
それぞれに自分のやっている活動を
愛しているからこそ
より活動に広がりが出たのかなと
思いました。


さて、そのあとは懇親会。

空腹にチャンポンでちょっと
気持ち悪くなってしまったのはご愛嬌...。

諸先輩方と色々とお話しさせていただきました。

しかし...自分くらいの年代の人が
ほとんどいないのは
どういうことなのか。

色々と考えを巡らせる機会となりました。


アフター国文祭は、なにかあるのかな。

でもその前に、
それぞれにきちんと振り返えることが必要かもしれませんね。


| イベント/企画 | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
「てさぐる」展を手伝う


まさに現場。

混沌とした音、動き、カタチ。

それが今日だけでも少しずつ整っていくのだから

その緩やかな流れを感じるだけでも楽しくてしょうがなかった。


あのアーティスト高嶺格さんの展覧会が
ここ秋田で行なわれる。

その設営が始まった。

_ _ _

「てさぐる」展 (第一回秋田公立美術大学主催展覧会)*
日にち:2014年11月23日(日)〜年12月7日(日) *会期中休館日なし
時 間:10:00〜18:00 ガイドによるツアー形式 *開始時間は要確認
会 場:秋田県立美術館* 県民ギャラリー
入場無料
| イベント/企画 | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
十和田市現代美術館へ
秋田市からクルマで4時間。

野を越え、
山越え、
谷越えて、


やって来ました十和田市現代美術館。

というのも、

11月1日から始まる展覧会、
「田中忠三郎が伝える精神」に出展する村山留里子さん*

の設営のアシスタント役を
仰せつかったからなのでした。

この展覧会は、
手仕事の今、昔、
東北の風土や
布や糸のことなど
色々な切り口で見る事ができそうです。

十和田市の街と合わせて
ゼヒお楽しみください。
_ _ _

紡ぐ術「田中忠三郎が伝える精神」*
日にち:2014年11月1日(土)〜2015年2月15日(日) *月曜/年末年始休館
会 場:十和田市現代美術館
| イベント/企画 | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
新屋のまちづくりワークショップへ
先週のこと。

新屋の表町通り沿い、
新政酒造跡地に作られる予定の
まちづくり拠点施設を考えるワークショップへ。

様々な人たちがクジ引きで5班に分けられて、
与えられた条件と材料を元に、
「こんな施設が良いのでは」という模型を作りました。

初対面の方々と30分程度でひとつの案を作るという...
難しい課題でしたが、
どうにかコンセプトのあるカタチにまとめました。

最後にはそれぞれの班が発表。

このワークショップが実際の施設にどのくらい反映されるのかは
分かりませんが、
少しずつ実現に向けて
ソフトとハードが詰められていくんでしょうね。

新屋の町の方々の期待感の大きさを感じながら
会場をあとにしました。

新屋の町が動き出している。


でも、
この施設を作ることが目標ではなく、
始まりになりますように。o
 
| イベント/企画 | 21:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
ネオ・クラシック!カクノダテ ほっこり日和

様々なところに出かけて行って

創作和菓子と珈琲を提供しているユニット「佐藤家」と

その空間に作品を展示するゆるいチームの「チームほっこり」が

今年もネオ・クラシック!カクノダテにやってきました。

作品の裏テーマは「大正マロン」です。
(ロマンじゃない!)

どんな作品が揃っているやら。

ネオ・クラシック!カクノダテの展示と合わせて

角館の町を巡りながらどうぞお楽しみください。

_ _ _

アート de まち歩き
ネオ・クラシック!カクノダテ2014*

和菓子と珈琲のユニット「佐藤家」
 と「チームほっこり」による作品展示
2014年10月17日(金)〜24日(金) *展示期間
会場:角館町 秋田内陸線駅舎隣
| イベント/企画 | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
藤井さんの未来展覧会
今回、DMを作らせていただいた
さをり織りの藤井さんの展覧会へ。


この展覧会に、僕は未来を見た気がする。

主催者もお客さんも
肩肘張らないで居られる
作家さんの自宅が会場。

近所の施設も協力的で駐車場を確保。

告知は、基本的にDMとクチコミのみ。
(友達が友達を呼んで沢山の来客)

藤井さんの旦那さんの全面的バックアップ!

旦那さんが丁寧に手を入れた庭に展示した
作品の生き生きしてること。


販売ももちろんしてるんだけど、
やってる側がとにかく楽しんでる!


それらが生み出してる
すがすがしい雰囲気といったら

リピーターが多いって言ってたのも
うなずける。


こんな展覧会が、町内や集落で
日常的に行われたら

これほど豊かなことはないと思うんだよな。


| イベント/企画 | 23:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/10PAGES | >>